2010年10月31日
地下鉄フェスタ2010


輪投げなどのゲームや塗り絵コーナー


Posted by ついてるん at
14:47
│Comments(5)
2010年10月21日
タイ料理サイアムさんにて♪
コンタクトさん主催、11月ワンデーの事前打ち合わせがありましたよ~\(^o^)/
総勢20名近く・・(数えてません><)


どれも美味しそうでしょ(^o^) 心も体もお腹いっぱい♪ 美味しいお料理で大満足♪
シゲポンさんお世話になりました\(^o^)/
総勢20名近く・・(数えてません><)
どれも美味しそうでしょ(^o^) 心も体もお腹いっぱい♪ 美味しいお料理で大満足♪
2010年10月21日
感動をありがとうセール♪
昨日から3日間セール開催中です\(^o^)/
今回はデパ地下しかいきませんでしたが、かなりの人でしたよ~\(◎o◎)/!
全館でありがとうセールのお得袋つめ(個数限定)があり賑わってました


お昼時だったので地下のパスタハウスチャオさんでランチ♪
30食限定で本日のSALEになっていたぺペロンチーノをいただきました~
(こちらの量はSALEってことで選べませんが・・)


通常はパスタの量がS(200g)M(250g)L(300g)選べて料金は同じなんです♪
ドリンク、サラダ、ライス、パン、などつけたいときは各100円up♪
400円に1個つくスタンプカードもあるので集めるのも楽しいですね(^^♪
また一人で天神に行ったときはいいかも♪ \(^o^)/
今回はデパ地下しかいきませんでしたが、かなりの人でしたよ~\(◎o◎)/!
全館でありがとうセールのお得袋つめ(個数限定)があり賑わってました
お昼時だったので地下のパスタハウスチャオさんでランチ♪
30食限定で本日のSALEになっていたぺペロンチーノをいただきました~
(こちらの量はSALEってことで選べませんが・・)
通常はパスタの量がS(200g)M(250g)L(300g)選べて料金は同じなんです♪
ドリンク、サラダ、ライス、パン、などつけたいときは各100円up♪
400円に1個つくスタンプカードもあるので集めるのも楽しいですね(^^♪
また一人で天神に行ったときはいいかも♪ \(^o^)/
2010年10月20日
木こりさんにて♪
木こりさん4周年おめでとうございます♪\(^o^)/♪


一緒に行った子供は駐車場のくぬぎが気になりながらも・・木こりさん店内でパソコン遊び♪
お忙しい中、お気使いありがとうございます♪(最後まで遊んでましたね・・)
お土産もありがとうございました。


一緒に行った子供は駐車場のくぬぎが気になりながらも・・木こりさん店内でパソコン遊び♪
お忙しい中、お気使いありがとうございます♪(最後まで遊んでましたね・・)
お土産もありがとうございました。
2010年10月19日
パワースポット、不動岩♪
数億年の歴史を刻む「さざれ石」
熊本県山鹿市の不動岩(ふどうがん)に行ってきました~
ここは、山鹿市三玉(みたま)地区の蒲生(かもう)にあり、
その北東・標高389メートルの山の中腹から頂上にかけ天に向かって突き出しています。
岩の高さは焼く80メートル、根回り100メートルです。

不動岩のふもとまでは登山道路が整備されており乗用車が5台ほど駐車できるスペースがあり、
そちらの横に不動明王様を祭ってある鳥居があります。
写真は鳥居から真上を写したものです。
不動岩は5億年以上も前の古生代の「変はんれいい岩」からできたものでまだ日本列島の形すらできていない時代のものだそうです。
この変判例岩が気の遠くなる年月をかけて崩れて海に流され海水に洗われ丸い小石や砂(さざれ石)になり、そのさざれ石が海底に暑く積み重なって強い圧力を受け岩磐となり、
その周囲が削り取られていわいる国歌「君が代」の歌詞にある
「さざれ~~石の~~♪巌(いわお)~♪」となったものが不動岩です。

中不動頂上からの撮影です。
頂上付近は足場が悪いので天気が良いときがおすすめです。
下から横からの眺めも迫力ありますよ~\(◎o◎)/!
住所 山鹿市蒲生556-25
不動岩
熊本県山鹿市の不動岩(ふどうがん)に行ってきました~

ここは、山鹿市三玉(みたま)地区の蒲生(かもう)にあり、
その北東・標高389メートルの山の中腹から頂上にかけ天に向かって突き出しています。
岩の高さは焼く80メートル、根回り100メートルです。

不動岩のふもとまでは登山道路が整備されており乗用車が5台ほど駐車できるスペースがあり、
そちらの横に不動明王様を祭ってある鳥居があります。
写真は鳥居から真上を写したものです。
不動岩は5億年以上も前の古生代の「変はんれいい岩」からできたものでまだ日本列島の形すらできていない時代のものだそうです。
この変判例岩が気の遠くなる年月をかけて崩れて海に流され海水に洗われ丸い小石や砂(さざれ石)になり、そのさざれ石が海底に暑く積み重なって強い圧力を受け岩磐となり、
その周囲が削り取られていわいる国歌「君が代」の歌詞にある
「さざれ~~石の~~♪巌(いわお)~♪」となったものが不動岩です。


頂上付近は足場が悪いので天気が良いときがおすすめです。
下から横からの眺めも迫力ありますよ~\(◎o◎)/!
住所 山鹿市蒲生556-25
不動岩
2010年10月16日
突然\(◎o◎)/!
先日、ドライブ途中で突然発見!!
車を横につけて、カメラを持った人が何人もいます。何事だろうと?前方をみると・・
あっ、鹿・鹿・鹿~♪

野生のしかでした~ (動物園じゃないですよ~)
ドキドキで近づいての撮影でしたが・・結構人になれてたみたいで、
他の人は頭なでなでしてるひともいました。
でも、ちょっと感動でした。(^_^)v
車を横につけて、カメラを持った人が何人もいます。何事だろうと?前方をみると・・
あっ、鹿・鹿・鹿~♪

野生のしかでした~ (動物園じゃないですよ~)
ドキドキで近づいての撮影でしたが・・結構人になれてたみたいで、
他の人は頭なでなでしてるひともいました。
でも、ちょっと感動でした。(^_^)v
2010年10月15日
今が旬(^^♪
先日、熊本方面ドライブ途中お店で栗みつけました。
しかも、ふつうの栗より大きめの利平栗ですよ~\(^o^)/
(利平栗(りへいぐり)とは栗の品種の一つ。通常の和栗より甘みが強く、大粒が特徴。鬼皮が厚い為、剥きにくいのが難点。)

早速、栗ご飯と甘露煮にしちゃいました~
旬のものを食べるって健康的でいいですね~♪
しかも、ふつうの栗より大きめの利平栗ですよ~\(^o^)/
(利平栗(りへいぐり)とは栗の品種の一つ。通常の和栗より甘みが強く、大粒が特徴。鬼皮が厚い為、剥きにくいのが難点。)
早速、栗ご飯と甘露煮にしちゃいました~
旬のものを食べるって健康的でいいですね~♪
タグ :栗
2010年10月14日
発見!こまつ菜(*^。^*)
このパッケージ見覚えありませんか?

RUSHさんの小松菜です♪
サティーでお買い物してるときにみつけました。\(^o^)/
小郡方面や道の駅でしか買えないのかな~って思ってましたが、うれしいです♪
エンジのパッケージが目印ですよ~

RUSHさんの小松菜です♪
サティーでお買い物してるときにみつけました。\(^o^)/
小郡方面や道の駅でしか買えないのかな~って思ってましたが、うれしいです♪
エンジのパッケージが目印ですよ~
2010年10月13日
迫力満点(^_^)v
パソコンの調子があまりよくないので最近ブログお休み気味ですみません・・(^_^;)
まだ、ブログでアップしていない画像があるんですがほんの一部ご紹介します。
夏に熊本行ったときのお気に入りの画像です。


すぐ横からの撮影でしたが、かなりの迫力ですね\(◎o◎)/!
いつか、SL乗ってみたいです♪

まだ、ブログでアップしていない画像があるんですがほんの一部ご紹介します。
夏に熊本行ったときのお気に入りの画像です。
すぐ横からの撮影でしたが、かなりの迫力ですね\(◎o◎)/!
いつか、SL乗ってみたいです♪
2010年10月06日
沖縄気分♪
20代のころに沖縄行って、かれこれ00年長いこと行ってませんが
先日、プチランチ会で沖縄料理のお店に行ってきました~。(^^♪
他の方のブログで何回も登場してたので前から気になっていたんですが、
定食の種類も豊富でいろいろと悩みましたがレディースセットに決定!
(ごはんは、3種類から選べますよ~)
沖縄風炊き込みご飯美味しかったな~


わだやイオンモール福岡ルクル粕屋店
〒811-2303 糟屋郡粕屋町酒殿字老ノ木192-1 TEL092-939-7127
先日、プチランチ会で沖縄料理のお店に行ってきました~。(^^♪
他の方のブログで何回も登場してたので前から気になっていたんですが、
定食の種類も豊富でいろいろと悩みましたがレディースセットに決定!
(ごはんは、3種類から選べますよ~)
沖縄風炊き込みご飯美味しかったな~
わだやイオンモール福岡ルクル粕屋店
〒811-2303 糟屋郡粕屋町酒殿字老ノ木192-1 TEL092-939-7127
2010年10月05日
気付いたら・・
先週から、全然ブログ書いてませんでした。(^_^;)
とくに忙しいってわけではなかったのですが・・気付いたらもうブログ2年目に入ってました。
始めは「続くのかな~」って考えてましたが、
ブログのおかげでいろいろな知り合いも増え
時には励まされながら、いろんなイベントにも参加でき
よかよかな出会いに感謝しています。
これからもボチボチupしていきますので、宜しくお願いいたします。\(^o^)/
それで、こちら↓のワンちゃんは、親戚の犬でチョコちゃん♪ 女の子で恥ずかしがりやさんです。
(耳と鼻のところが、チョコ色なのでこの名前らしいです♪) かわいい~♪

次ぎはアップで撮りたいわぁ~(*^。^*)
おまけ画像はこちら↓ 続きを読む
とくに忙しいってわけではなかったのですが・・気付いたらもうブログ2年目に入ってました。
始めは「続くのかな~」って考えてましたが、
ブログのおかげでいろいろな知り合いも増え
時には励まされながら、いろんなイベントにも参加でき


これからもボチボチupしていきますので、宜しくお願いいたします。\(^o^)/
それで、こちら↓のワンちゃんは、親戚の犬でチョコちゃん♪ 女の子で恥ずかしがりやさんです。
(耳と鼻のところが、チョコ色なのでこの名前らしいです♪) かわいい~♪
次ぎはアップで撮りたいわぁ~(*^。^*)
おまけ画像はこちら↓ 続きを読む