2010年02月03日
サラダ巻き(^^♪
恵方巻きを気合入れて作ろうと思ってましたが・・
新鮮レタス発見
やっぱり、レタス巻いてのサラダ巻きに変更しました。

1本まるごと食べるのはさすがに無理なので
食べやすいようにカットしました。
昨年は色とりどりだったような・・・・・
でも子供はレタス入りが好きなのでちょうど良かったかも?
っていうことで、今年の恵方巻きはシンプル巻きでした


お時間ある方は、こちら↓↓↓ クリックよろしくお願いいたします。




やっぱり、レタス巻いてのサラダ巻きに変更しました。

1本まるごと食べるのはさすがに無理なので


昨年は色とりどりだったような・・・・・

でも子供はレタス入りが好きなのでちょうど良かったかも?

っていうことで、今年の恵方巻きはシンプル巻きでした



お時間ある方は、こちら↓↓↓ クリックよろしくお願いいたします。


Posted by ついてるん at 09:52│Comments(10)
│食事、おやつ
この記事へのコメント
わぁ〜、もう出来上がっているんですね〜♪
我が家は夕方からバタバタ作ります(;^_^A
ちょっと細めに作ります(o^v^o)
長男は大食いなんですが、凄く口が小さいので普通の太巻きサイズだと口に入らないんですw(*゜o゜*)w
レタス巻きも美味しそうで良いですね((o(^-^)o))
我が家は夕方からバタバタ作ります(;^_^A
ちょっと細めに作ります(o^v^o)
長男は大食いなんですが、凄く口が小さいので普通の太巻きサイズだと口に入らないんですw(*゜o゜*)w
レタス巻きも美味しそうで良いですね((o(^-^)o))
Posted by さなえ at 2010年02月03日 09:57
さなえさんへ
今日夕方遅くなりそうなので早めに作っておきました。
家も子供が食べやすいようにまわりのごはん少なめにしました。
さなえさん夕方バタバタですね~(汗) 頑張ってくださいね(^_^)v
今日夕方遅くなりそうなので早めに作っておきました。
家も子供が食べやすいようにまわりのごはん少なめにしました。
さなえさん夕方バタバタですね~(汗) 頑張ってくださいね(^_^)v
Posted by ついてるん
at 2010年02月03日 10:06

早いです~
おいしそう~♪
おいしそう~♪
Posted by サロンちゃん at 2010年02月03日 11:57
我が家もやっと完成しました☆早く食べたいです(*^_^*)
鬼のお面ダウンロード教えてくれてありがとうございます♪さっそく印刷しま~す!(^^)!
鬼のお面ダウンロード教えてくれてありがとうございます♪さっそく印刷しま~す!(^^)!
Posted by ゆなまま
at 2010年02月03日 13:40

いつから…
恵方巻ってこんなにメジャーになったんですかね~?
小さい頃には見た記憶がないのですが・・・(・з・)
恵方巻ってこんなにメジャーになったんですかね~?
小さい頃には見た記憶がないのですが・・・(・з・)
Posted by 春
at 2010年02月03日 19:23

うちは今年は買ったヤツ
サラダ巻き、うまいよね

サラダ巻き、うまいよね

Posted by すますま☆ at 2010年02月03日 19:45
美味しそう(*^_^*)
うちは、お店で買ったのを食べたよ〜( ̄∇ ̄;)
うちは、お店で買ったのを食べたよ〜( ̄∇ ̄;)
Posted by ウッパー☆ at 2010年02月03日 22:34
レタス巻きで恵方巻き・・・いいですね~☆
あっ!2/3終わっちゃうのに恵方巻き食べてなかった!!
あっ!2/3終わっちゃうのに恵方巻き食べてなかった!!
Posted by 千尋
at 2010年02月03日 22:54

サラダ巻きもいいなぁ〜美味しそうです(^o^)子供の頃は豆まきとイワシ頭の柊ぐらいだったのに…本当 最近だな〜恵方巻き食べる様になったの… ^^;
Posted by woltan at 2010年02月03日 23:10
サロンちゃんへ
今日やっぱり遅かったので、早めに作っておいて正解でした(^^♪
ゆなままさんへ
たくさん種類あって素敵ですね (^_^)v。お面、間に合ってよかったです。(*^。^*)
春さんへ
大阪が発祥で、のり業者、協会がのりをもっと食べてもらおうと
ちらしをくばったりして宣伝してたらしいのですが
1990年代にコンビニがいっぱいできて全国的に広がるようになった
ってラジオでいってました。
すますまっち
平日だし、今はお店のいろいろ種類あって美味しいもんね。(*^。^*)
ウッパーさんへ
お店のは、こってるのとかいろいろあったでしょ~
じつは手巻きってのも考えてたんですが・・平日ですし(汗)
ゆっくりのときにします(^^♪
千尋さんへ
あと少し時間あります。まだ間に合いますよ(@_@;)
コンビニ売ってます(笑)
woltanさんへ
私も小さいころは豆まきぐらいですよ~。(^_-)
西南西の方向をむいて食べましたよ。
次はバレンタインですね\(^o^)/
今日やっぱり遅かったので、早めに作っておいて正解でした(^^♪
ゆなままさんへ
たくさん種類あって素敵ですね (^_^)v。お面、間に合ってよかったです。(*^。^*)
春さんへ
大阪が発祥で、のり業者、協会がのりをもっと食べてもらおうと
ちらしをくばったりして宣伝してたらしいのですが
1990年代にコンビニがいっぱいできて全国的に広がるようになった
ってラジオでいってました。
すますまっち
平日だし、今はお店のいろいろ種類あって美味しいもんね。(*^。^*)
ウッパーさんへ
お店のは、こってるのとかいろいろあったでしょ~
じつは手巻きってのも考えてたんですが・・平日ですし(汗)
ゆっくりのときにします(^^♪
千尋さんへ
あと少し時間あります。まだ間に合いますよ(@_@;)
コンビニ売ってます(笑)
woltanさんへ
私も小さいころは豆まきぐらいですよ~。(^_-)
西南西の方向をむいて食べましたよ。
次はバレンタインですね\(^o^)/
Posted by ついてるん
at 2010年02月03日 23:39
