2010年02月09日
大根葉・・その後(^^♪



(比較するのに、ミニどんぐりをおいてます)


今回大根葉は少ないので、使用せずに根の大根を使って調理してみました。

白菜、人参も一緒に煮物風にしてみました~。

こちらは


大根葉根の部分は、大根というより、



苦くなくてよかった


お時間ある方は、こちら↓↓↓ クリックよろしくお願いいたします。


Posted by ついてるん at 19:32│Comments(13)
│食事、おやつ
この記事へのコメント
すごいね♪
自家製大根☆
うちの長男が学校で育てた大根を持って帰って来たよ♪
自家製大根☆
うちの長男が学校で育てた大根を持って帰って来たよ♪
Posted by すますま☆ at 2010年02月09日 19:52
大根葉 美味しいですよね♪自家製なら なお美味しい〜(*^^*)&ヘルシーですね!!
Posted by woltan at 2010年02月09日 20:01
美味しそうなんだけど・・・なしてドングリ(笑)
Posted by 春
at 2010年02月09日 20:34

大根葉のお漬物が大好きです~(^▽^)
ご飯がすすんじゃいますね。
写真だと塩漬けに昆布も入れてるんですかね?
ご飯がすすんじゃいますね。
写真だと塩漬けに昆布も入れてるんですかね?
Posted by ゆたか
at 2010年02月09日 22:02

すますまっち
家も大根、昨年の秋に持って帰ってきたよ(^_^)v
収穫できる喜びを、学校でも子供達に
教えていただいてるんですよね~。良い事です。(^^♪
woltanさんへ
大根葉、上の子が好きで白ご飯にふりかけて必ず食べます
作るほうとしては、うれしいです\(^o^)/
春さんへ
どんぐりの木が畑の上にあります。・・(よそ敷地の木です)
ぼてぼて・・落ちてきます (笑)
ゆたかさんへ
今回は、塩水プラスまろやかにするのに
昆布と香りでゆず入れてます。(^^♪
あげて、カット後 唐辛子(たねとって)カットを
お好みで入れる時もあります。
家も大根、昨年の秋に持って帰ってきたよ(^_^)v
収穫できる喜びを、学校でも子供達に
教えていただいてるんですよね~。良い事です。(^^♪
woltanさんへ
大根葉、上の子が好きで白ご飯にふりかけて必ず食べます
作るほうとしては、うれしいです\(^o^)/
春さんへ
どんぐりの木が畑の上にあります。・・(よそ敷地の木です)
ぼてぼて・・落ちてきます (笑)
ゆたかさんへ
今回は、塩水プラスまろやかにするのに
昆布と香りでゆず入れてます。(^^♪
あげて、カット後 唐辛子(たねとって)カットを
お好みで入れる時もあります。
Posted by ついてるん
at 2010年02月09日 22:29

大根葉ですか~~!!?
すごいっすね~~!!!
お手頃サイズで調理するには使いやすそうですね~~!!?
すごいっすね~~!!!
お手頃サイズで調理するには使いやすそうですね~~!!?
Posted by RUSH
at 2010年02月09日 22:32

RUSHさんへ
漬物にするのにはもってこいの葉物ですよね~。
白菜も美味しいのですが、家では大根葉や高菜が人気なので・・
根の白い部分以外と美味しかったのでびっくりでした(^.^)/~~~
漬物にするのにはもってこいの葉物ですよね~。
白菜も美味しいのですが、家では大根葉や高菜が人気なので・・
根の白い部分以外と美味しかったのでびっくりでした(^.^)/~~~
Posted by ついてるん
at 2010年02月09日 23:01

家庭菜園いいねぇ♪愛情こもってて美味しそう(^-^)
Posted by ウッパー☆ at 2010年02月10日 06:58
わあ、野性児がこんなに美味しそうに!
ドングリとの比較がかわいいです~♪
放任主義でも育ってくれるなら私でも作れるかも^^
ドングリとの比較がかわいいです~♪
放任主義でも育ってくれるなら私でも作れるかも^^
Posted by つこ娘
at 2010年02月10日 10:53

ウッパーさん
ウッパーさんもベランダでやってみられてはどうですか?
以外と楽しいかも?(笑) ハーブは強いのでおすすめです。
ウッパーさんもベランダでやってみられてはどうですか?
以外と楽しいかも?(笑) ハーブは強いのでおすすめです。
Posted by ついてるん
at 2010年02月10日 10:53

つこ娘さんへ
どんぐり、春さんのコメみて・・あとから自分で笑えました~(^_^;)
まわりにどんぐりがごろごろ転がっていたので・・・
これなら、わかりやすいかなぁ?ってとっさの判断でした。
種からでしたが・・収穫時期に採ることをおすすめします(^_^;)
そうしないと、大根になっちゃいます(笑)
どんぐり、春さんのコメみて・・あとから自分で笑えました~(^_^;)
まわりにどんぐりがごろごろ転がっていたので・・・
これなら、わかりやすいかなぁ?ってとっさの判断でした。
種からでしたが・・収穫時期に採ることをおすすめします(^_^;)
そうしないと、大根になっちゃいます(笑)
Posted by ついてるん
at 2010年02月10日 11:01

とっても美味しそうですね(*^_^*)白ご飯がどんどんおかわりできそうです!!
Posted by おちゃ at 2010年02月10日 11:35
おちゃさんへ
お漬物いっぱいあったので、仕事場の人に少しあげちゃいました。
まだまだあります。 ごはん2杯はいけそうですよ(笑)
お漬物いっぱいあったので、仕事場の人に少しあげちゃいました。
まだまだあります。 ごはん2杯はいけそうですよ(笑)
Posted by ついてるん
at 2010年02月10日 21:57
